「バレンタインデー」と
「ホワイトデー」は
セットのようなものです
バレンタインデーが『レッドデー』
なら話が分かりやすいですが
なぜ ”ホワイト”なのでしょうか?
始まり
【白色】となったのは
男性から女性へ
バレンタインデーのお返しとして
白色のマシュマロを贈ったからです
(諸説あり)
バレンタインデー
ローマ帝国の
キリスト教司祭:バレンタインの
殉教の日から
2月14日となりました
3世紀ころ
「戦士の士気が下がる」
として兵士の結婚は
ローマ帝国では禁止されていましたが
バレンタイン司祭は
それを破り
隠れて兵士たちを結婚させていました
それが皇帝にバレて
2月14日に処刑されたのです
時を経て 14世紀ころ
バレンタイン司祭の死を悼む日が
「愛の告白をする日」
となったのです
そしてチョコレートを贈るのは
日本独自の文化で
チョコレート会社が考えた
マーケット戦略だと言うから
面白いですね!
ホワイトデー
1977年 福岡の菓子店で
始まったとされていて
当初は【マシュマロデー】でした
3月14日となったのも
この菓子店の影響は大きく
候補を3つに絞りその中から
一番イベントが無く
菓子を売りたい時期に決まりました
- 2月14日の数字を逆にして
4月12日 - 2月14日の一週間後の
2月21日 - 2月14日の一ヶ月後の
3月14日
しかし【マシュマロデー】は浸透せず
ある百貨店から
マシュマロに限定するのではなく
「バレンタインデーのお返しを贈る」
を残していくために
様々な商品を展開していきました
マシュマロ ⇒ ホワイトのイメージから
【ホワイトデー】
と名称を変えて現在まで続いています
プレゼント ジュエリーBOX化粧箱入り イエロー・オレンジ 自分ご褒美 誕生日ギフト お洒落収納 指輪スタンド
プリザーブドフラワーのあじさいブーケを飾りに指輪が引き立つジュエリーケースです。ゴールドの金具とガラス、おとなしいカラーのあじさいで作りました。どの様な指輪にもお使い頂けます。背面が鏡になっていて素敵なケースです。魅せる収納やお気に入りの指...read more
まとめ
バレンタインデーもホワイトデーも
商戦だということですが
そんな戦略に乗って
幸せをつかんだ人も多いことでしょう
甘酸っぱい記憶も
今となっては素晴らしい思い出です
”当たって砕けろ”を繰り返し
人生において
成功体験を重ねることは
とても有益だといわれます
初めの一歩を踏み出しましょう!